GWも開けて少し落ち着いたので、
リフレッシュ休暇です。
目的地はTOKIO
夢の国?ディズニーリゾートと浅草方面です。
いつも日帰りや1泊の弾丸が多いですが、
今回はちょっとゆっくり回れそうです。
荷物と靴に防水スプレーふって行ってきます。
15日金曜からまた通常どうり営業します。
リフレッシュしてより一層がんばりますので
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
みなさん、現代音楽作曲家の薮田翔一氏をござんじですか?
兵庫県たつの市出身。
兵庫県立龍野高等学校、東京音楽大学を経て、2011年同大学大学院修了。
「Reflect」:第78回日本音楽コンクール作曲部門第2位(2009年)
「Recollection」:第79回日本音楽コンクール作曲部門第2位(2010年)
「Edge」:第80回日本音楽コンクール作曲部門第2位(2011年)
「Cube」:トロンボーン・ピース・オブ・ザ・イヤー2011作曲賞(2011年)
「Anima」:ウィーン・コンツェルトハウス創立100周年オーケストラ部門最優秀作品(2012年)
「Flow」:第81回日本音楽コンクール作曲部門第2位(2012年)
「Move」:Sorodha国際作曲コンクール第1位(2013年)
「Edge」:カジミェシュ・セロツキ国際作曲コンクール第3位(2013年)
「Edge」:New Note国際作曲コンクール第2位2014年
2015年:ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門優勝
特にジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門での1位は、
日本人初です。
薮田氏は僕と同郷で、
大人になってからも食事に行ったり、
家に遊びに来てくれたりと交流があります。
キリッとした見た目とは違う良く笑う気さくな性格で、
話していてとても楽しい人です。
中学の頃はいろいろアクティブは遊びもしました。
そんな彼が3月23日に初のCDをリリースします。
「天女の歌声 ~薮田翔一 歌曲集~」
全14曲で三木露風、中原中也、与謝野晶子の詩を中心に構成されています。
ぜひ聞いてみてください。
元LINEのCEO森川亮氏が立ち上げた女子のための動画ファッションマガジン
「C Channel」、βサービスとして4月10日にスタートしました。
このサイトはファッションやヘアメイク、フード、トラベルなどの情報を
動画で紹介する女子のための動画ファッションマガジンです。
10代~30代の女性をターゲットとして、
クリッパーと呼ばれるモデルやタレントがの動画を投稿しています。
動画は1日10本~20本ほど公開されて、
セルフィーやカメラマンが撮ったものもあります。
女の子独自の目線での紹介で、
活字と写真だけではわからないこともリアルに見れます。
今はβ版だけですが、
夏頃にはスマートフォンも対応するみたいです。
すでに100以上の動画が上がっているので
なかなか楽しいです。
是非チェックしてみてください。